2017-02-10 : やす整骨院/整体院の思い(施術哲学),よくある質問,乳幼児整体、幼児整体、ジュニア子供整体(高校生まで)、子供アトピー、大人アトピー,初めての方へ(予約システムなど),産前から、腰痛、肩こり、姿勢、猫背、頭痛、首痛(首の筋ちがい),産後の状態どんなものがあったりするのか?(産後疲れ、疲労、睡眠不足),産後整体(産後の骨盤矯正)産後の腰痛、股関節痛、尾骨の痛み(尾てい骨の痛み)仙腸関節痛、坐骨痛,肩こり、首こり、首筋こり、背痛(原因不明の手のしびれ、育児や抱っこしたときだるい,腰痛(ぎっくり腰、慢性腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛)足のしびれ,骨盤、骨盤の歪み、骨盤のずれ
1、やることですが、背骨の環境(しなる感じ)になるようにします。(カラダの緊張をとります)
産後で開いている骨盤や元々姿勢が悪く、O脚だったりすると腰痛があったりします。
そこでうちは自然治癒力の働きを最大限に引き出すため、まずカラダの体液の流れ(脳脊髄液・リンパ液・血液の循環を)整えます。
特に骨盤はカラダの基礎です。
住宅でも基礎がおかしいとバランスがくずれますよね。
また、足を組むなど、お嬢さん座り、女の子座りなどで骨盤がずれたり、抱っこで踵が歪んでいる時もあります。
また、イスの座り方や歩き方、寝方の問題もあります。
授乳のやり方や、カラダの使い方、枕の使い方を指導します。