2025-09-21 : 産前から、腰痛、肩こり、姿勢、猫背、頭痛、首痛(首の筋ちがい),産後の不安、自律神経、リラックス調整,産後の首こり、産後肩こり、仕事を頑張る女性の首こり、肩こり、腰痛,産後整体(産後の骨盤矯正)骨盤などの痛み,産後疲れ、疲労、睡眠不足,骨盤、骨盤の歪み、骨盤のずれ
「なんだか最近、小さなことでイライラしてしまう…」 「夜中に何度も目が覚めて、朝までぐっすり眠れない…」 「急に動悸がしたり、汗が止まらなくなったりする…」
毎日、育児や家事に奮闘するママの体は、身体的な疲れだけでなく、想像以上に大きな精神的ストレスを抱えています。 もし、あなたがそうした心と体の不調を「産後だから仕方ない」と諦めているなら、少し立ち止まって考えてみてください。その不調は、単なる精神的な疲れだけが原因ではないかもしれません。
この記事では、私がこれまでの経験からたどり着いた、産後の不調の根本的な解決策についてお話します。それは、「骨盤の歪み」を整え、あなたの体と心に備わっている最高の機能「ホメオスタシス(自然治癒力)」を呼び覚ますことです。
1. 産後の体と心の不調、その裏に潜む「見えない問題」
多くのママが経験する不眠やイライラ、気分の落ち込みといった不調。これらの症状は、心の問題として捉えられがちですが、実は体の土台である骨盤の歪みが深く関係していることが多いのです。
1-1. ホルモンバランスの変化と骨盤の歪み
出産後、女性の体は急激なホルモンバランスの変化に見舞われます。このホルモンの変動は、自律神経の働きに大きな影響を与え、精神的な不安定さを引き起こす一因となります。
さらに、出産によって骨盤が歪むと、背骨やその周りの筋肉に過剰な負担がかかります。背骨は自律神経の通り道であり、歪みによって神経が圧迫されると、ホルモンバランスの調整機能がさらに低下し、心身ともに不調の連鎖が始まってしまうのです。
1-2. 疲労の蓄積が心に影響を及ぼす
不安定な骨盤を支えようと、全身の筋肉が常に緊張状態にあると、本来、疲労回復に使われるべきエネルギーが、無駄な作業に消費されてしまいます。
ぐっすり眠れない: 体がリラックスできないため、睡眠の質が低下します。
常に体が重い: 無駄なエネルギー消費により、慢性的な疲労感が続きます。
こうした身体的な疲労の蓄積は、心にも大きな影響を及ぼします。「疲れているのに休めない」という状態が続くと、イライラしやすくなったり、些細なことで落ち込んでしまったりと、精神的なゆとりが失われてしまうのです。
2. なぜ、やす整骨院の整体が「心と体」を整えるのか?
僕がこれまで数々の患者様を診てきて、そして遠回りしてたどり着いた答えは、**「体を治すのは僕ではなく、あなた自身のホメオスタシスである」**ということです。
やす整骨院では、痛みや不調といった「結果」にアプローチするのではなく、**「ホメオスタシスが最大限に機能する体」**へと導くことを目的としています。
2-1. 優しい施術で、体の土台を「リセット」
当院の施術は、バキバキと音を鳴らすような強い力は一切使いません。産後のデリケートな体に配慮し、私一人が責任を持って、あなたの体の状態に合わせて優しく、丁寧に骨盤のバランスを整えていきます。
骨盤が正しい位置に戻ると、体にはこのような良い変化が訪れます。
自律神経のバランスが整う: 背骨や骨盤周りの神経への圧迫がなくなることで、自律神経の働きが正常に戻り、心身ともにリラックスできる状態になります。
無駄なエネルギー消費がなくなる: 体が安定するため、余計な筋肉の緊張が解き放たれ、本来の回復エネルギーを、疲労の修復に使えるようになります。
2-2. あなたの代わりに「遠回り」をしてきました
僕自身、過去にはたくさんの患者様の体を「揉みまくって」「ボキボキ鳴らして」きました。でも、それでは根本的な解決にはならないことに気づき、超絶悔しい思いをしながら遠回りをして、今の施術にたどり着きました。
だからこそ、みなさんは最短距離で最善の施術を受けにきてください。
3. ホメオスタシスが機能すると、あなたの生活はこう変わる
骨盤が整い、ホメオスタシスが正常に機能するようになると、心にも体にも嬉しい変化が訪れます。
質の良い睡眠: 自律神経が整い、体の力が抜けることで、ぐっすり眠れるようになります。
イライラから解放される: 慢性的な疲労や不調が改善されることで、心にゆとりが生まれ、穏やかに過ごせる時間が増えます。
心も体も軽やか: 体の負担が減ることで、朝から軽やかに動けるようになり、育児や家事が楽しく感じられます。
「私、元気!」という自信: 体が回復していくのを実感することで、自己肯定感が高まり、子育てを心から楽しむことができます。
どれだけ疲れても、寝て起きたら元気になってる。 これが、あなたの本来の姿です。 病院に行っても良くならない不調、もう諦めるのはやめにしませんか?
4. やす整骨院で、心と体をリセットする
産後の不調は「仕方ない」ことではありません。適切なケアで、体も心も必ず変わります。
あなたのホメオスタシスを呼び覚まし、心身ともに軽やかで、笑顔あふれる毎日を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
ご予約・お問い合わせについて
やす整骨院 公式サイト: https://www.yasuseitai.com
お電話でのご予約・ご相談: 06-6441-4919
LINEでのご予約・ご相談: https://x.gd/sangoosaka
Instagram: https://www.instagram.com/yasu999i
※日曜日・祝日は定休日です。ただし、ご予約はLINE・メールで24時間365日いつでも承っております。
よくあるご質問 (FAQ)
Q1. 産後骨盤矯正はいつから受けられますか? A. 一般的に、産後1ヶ月検診で医師から問題なしと診断されてからが目安です。帝王切開の場合は、傷口の状態を考慮しますので、まずは一度ご相談ください。
Q2. 駐車場はありますか? A. 申し訳ございませんが、専用駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。(駐車料金は患者様のご負担となります。)
Q3. 子供を連れて行っても大丈夫ですか? A. はい、大丈夫です!お子様連れでも安心して通えるよう、万全の体制を整えています。当院はお子様と一緒に施術を受けることができるのでご安心ください。
Q4. 予約は必要ですか? A. はい、当院は完全予約制です。スムーズなご案内のため、事前のご予約をお願いいたします。